一般社団法人 長野県発明協会 概要
一般社団法人長野県発明協会は、発明の奨励、知的財産権制度の普及・啓発を行い、産業の発展に寄与することを目的とし、この趣旨にご賛同いただく会員の皆様の支えにより成り立っている一般社団法人です。
昭和9年から社団法人発明協会長野県支部として発明の奨励・工業所有権制度の普及に努め、事業を続けてまいりましたが、平成23年4月1日から一般社団法人長野県発明協会として活動しています。
昭和9年から社団法人発明協会長野県支部として発明の奨励・工業所有権制度の普及に努め、事業を続けてまいりましたが、平成23年4月1日から一般社団法人長野県発明協会として活動しています。
会長ごあいさつ
当協会は、昭和9年から社団法人発明協会長野県支部として活動を開始し、平成23年に一般社団法人長野県発明協会に移行しました(平成23年2月9日設立)。
発明の奨励、青少年等の創造性開発育成及び知的財産権制度の普及・啓発等を行うことにより、科学技術の振興を図り、もって地域経済の発展に寄与することを目的としています。
残念ながら、とうとう2023年のGDPはドイツに抜かれて日本は4位に転落してしまいました。それだけ、企業価値を持続的に向上させることが如何に難しい時代になっているかということだと思います。
2021年6月には日本の政府当局が主導したコーポレートコードが再改訂されました。企業価値を持続的に向上させるためには、改訂コーポレートガバナンスコードにも、うたわれているように、何と言っても競争優位性を担保することが大事です。そして競争優位性を担保する際の強力なツールの一つは、言うまでもなく、特許権を始めとする知的財産権なのです。知的財産権はもとより、ブランド、ノウハウ、営業秘密等を含めた広義の知的財産を活用して、競争優位なビジネスモデルを構築することが、まさに企業の持続的な成長には必要なのです。
このような状況の中で、特許庁関連事業でありますINPIT長野県知財総合支援窓口の運営をはじめ当協会事業の着実な実施により、県内企業等の経営発展に寄与してまいりますので、ご活用、ご協力をお願い申し上げます。
一般社団法人長野県発明協会
会長 小林 利彦
協会概要
■名称 | 一般社団法人 長野県発明協会 |
■所在地 | 〒380-0928 長野県長野市若里一丁目18番1号 長野県工業技術総合センター内 |
■電話番号 | 026-228-5559 |
■FAX番号 | 026-228-2958 |
■代表者 | 会長 小林 利彦 |
■従業員数 | 10名 |
■目的 | 発明の奨励、青少年等の創造性開発育成及び知的財産権制度の普及啓発等を行うことにより、科学技術の振興を図るとともに、会員相互の研鑽と交流を通じ、地域経済及び産業の発展に寄与することを目的としています。 |
■業務内容 | 1.発明奨励振興事業(発明表彰、発明くふう展等) 2.創意工夫育成事業(知的財産授業等への講師派遣等) 3.特許制度普及事業(セミナー等) 4.知的財産研究会(会員限定) 5.INPIT長野県知財総合支援窓口の運営(中小企業等への無料相談等) |
沿革
昭和9年12月20日 | 設立。社団法人発明協会長野県支部として活動 |
平成23年4月1日 | 一般社団法人長野県発明協会に移行(平成23年2月9日設立) |