本文へ移動

第43回作品詳細

作品詳細

RSS(別ウィンドウで開きます) 

助けて内線

2016-11-11
「助けて内線」 飯田少年少女発明クラブ
小5 堀川雄大
 
この作品は、具合が悪くなって自分の思うように体を動かせなくなったおばあちゃんのために考えました。
うちに越してきたおばあちゃんがえんりょしてがまんしなくてもいいように簡単に助けを呼べる装置があればいいと思い作りました。おばあちゃんが部屋でボタンを押せば居間でわかるようになっています。

電気を消せる君

2016-11-11
「電気を消せる君」 飯田少年少女発明クラブ
小4 内山柚和
 
この作品は、ぼくのために作りました。
ぼくはいつも部屋の電気を消し忘れるので、消せるよう装置を考え作りました。電気の電源スイッチをおす時にタイマーをセットし設定した時刻にタイマーが動き警告音が鳴るしくみです。これにより消し忘れを防止します。

手荷物楽々♡しょっちゃえ!カバー

2016-11-11
「手荷物楽々♡しょっちゃえ!カバー」 飯田少年少女発明クラブ
小4 山本 乃眞
 
この作品は、意外に手荷物の多い小学生が安全にそして楽ちんに両手をあけて登校できるよう手荷物をランドセルと一緒に背中にしょうことのできるランドセルカバーです。かさや筒状の画用紙をさしこめる場所、水泳バックなど大きな荷物を固定する場所、エプロンやぬいだ上着、水筒などちょっとした荷物を固定する場所をつくりました。これで楽しく道くさしながら登下校できそうです!!

ラクチンハンガー

2016-11-11
「らくちんハンガー」 飯田少年少女発明クラブ
小3 井出隆之介
 
この作品は、家族が大勢いて、洗濯が大変そうなお母さんのために考えました。楽にバスタオルが干せるハンガーです。横幅のあるバスタオルも、まん中の切れ目からさしこむので楽にほせまた取り込めます。
たたんで干さなくてもよいので、早くかわきます。

おくすりポン

2016-11-11
「おくすりポン」 上田市立東塩田小学校
小5 青山弘樹
 
この作品は、ハンコケースを生かして作りました。使い方はうえきばちの穴に、おくすりをあわせてその上に、はんこケースをのせハンコをおすように、おすと、あらふしぎ、おくすりがうえきばちの中に落ちています。
TOPへ戻る