本文へ移動
TEL.026-228-5559
TEL.
1111-111-111
トップページ
発明協会について
概要
アクセス
発明協会の書籍
事業案内
知財総合支援窓口
知財情報
入会案内
一般社団法人 長野県発明協会は、発明の奨励、知的財産権制度の普及・啓発を行い、産業の発展に寄与することを目的とし、この趣旨にご賛同いただく会員の皆様の支えにより成り立っている一般社団法人です。
2025-03-25
【お知らせ】INPIT外国出願補助金を新たに実施します(INPIT)
注目
重要
2025-03-25
【お知らせ】「IP ePlat」新規コンテンツリリースのご紹介(INPIT)
オススメ
必見!
2025-03-25
【お知らせ】特許庁関係手続における押印の見直しについて(特許庁)
注目
重要
2025-03-25
【お知らせ】地域団体商標「親田辛味大根」(長野県)が登録されました!(特許庁)
重要
必見!
2025-03-25
【お知らせ】特許庁×三井化学コラボ動画を公開しました!(特許庁)
オススメ
必見!
もっと見る
知財について
About intellectual property
■ 知財総合支援窓口
中小企業などの特許・商標等の知的財産に関する悩みや課題などの相談に応じるため、担当者が様々な支援を行います。
運営
詳しくはこちら
詳しくはこちら
詳しくはこちら
リーフレット
詳しくはこちら
詳しくはこちら
詳しくはこちら
相談会の日程
詳しくはこちら
詳しくはこちら
詳しくはこちら
「オンライン相談」
始めました
詳しくはこちら
詳しくはこちら
詳しくはこちら
■ 知財情報
知財に関するホットな話題をアドバイザーが提供いたします。
知財ナウ
詳しくはこちら
詳しくはこちら
詳しくはこちら
知的財産支援事例
詳しくはこちら
詳しくはこちら
詳しくはこちら
発明協会について
About Institute of Invention and Innovation
■ 長野県発明協会独自事業・協力事業
児童生徒の皆さんから作品を募集する「長野県発明くふう展」の開催や発明考案及びその実施化並びに発明奨励に関し功績の顕著な者を、「関東地方発明表彰」「全国発明表彰」の候補者として推薦するなど、発明を奨励、振興しています。
長野県発明くふう展
詳しくはこちら
詳しくはこちら
詳しくはこちら
未来の科学の夢絵画展
詳しくはこちら
詳しくはこちら
詳しくはこちら
関東地方発明表彰・
全国発明表彰
詳しくはこちら
詳しくはこちら
詳しくはこちら
知的財産研究会(会員のみ)
詳しくはこちら
詳しくはこちら
詳しくはこちら
講習会・説明会
詳しくはこちら
詳しくはこちら
詳しくはこちら
■ (公社)発明協会
次代を担う児童・生徒に創作する喜びと発明くふうの楽しさを体験させることなどを目的とした活動を行っております。
発明表彰・奨励
詳しくはこちら
詳しくはこちら
詳しくはこちら
くふう展 絵画展
詳しくはこちら
詳しくはこちら
詳しくはこちら
創造性開発育成
詳しくはこちら
詳しくはこちら
詳しくはこちら
講習会・募集等
詳しくはこちら
詳しくはこちら
詳しくはこちら
TEL.026-228-5559 /
FAX.026-228-2958
〒380-0928 長野県長野市若里一丁目18番1号 長野県工業技術総合センター内
アクセスはこちら
メールフォームはこちら
当サイトでは利便性や品質向上のため、Cookieを使用することを推奨しています。
利用する場合は同意するを選択してください。同意をしない場合は、一部機能がご利用できません。
詳細はこちら
同意する
拒否する
TOPへ戻る